いちふくまったり家族日記

子育てを楽に!!産後ヘルパー使ってみた

| 0件のコメント

Pocket

子育ては大変です。一人でも十分大変だったのですが、二人となると更につらくなるのか!?
と、二人目妊娠中はとても不安になりました。

子供がいる家庭向けに何かサービスはないものか、と調べてみたところ、私の住んでいる地域では、ファミリーサポートと産前産後ヘルパーを格安で利用できることがわかり、さっそく登録、利用することにしました。今回は産後ヘルパーに関してまとめています。

産後ヘルパー

自治体によって対象や利用方法に違いはあるでしょうが、私の住んでいる地域の内容をまとめます。

対象

市内在住で、日中ワンオペになってしまう世帯の産後4ヶ月未満(双子以上は1年未満)

支援内容

家事・育児・買い物

料金

住民税によって異なるものの、最大700円/時間

利用するまでの流れ

①市役所に利用申請書を提出(利用開始2週間前までに)

②役所でヘルパー業者を探してもらい、連絡を待つ

③ヘルパーが見つかれば、打ち合わせののちに利用開始

使ってみた感想

私は産後に利用したかったため、役所に利用開始日を記入せずに利用申請書を提出し、出産翌日に役所に電話で利用開始日を伝えました。そこから条件に合うヘルパー業者を探してもらい、週に2回利用しています。

ヘルパーさんにお願いしているのは、部屋の掃除と調理です。うちに来てくださるヘルパーさんは、めちゃくちゃ元気な70代のおばあちゃんで、とてもてきぱきと掃除・調理をしてくれます。初日に、我が家の家事のルールや物の置き場等を伝えると、次からもしっかりと覚えて作業してくださいます。また、和食中心で料理を作ってもらっているのですが、味付けも我が家の好みに合わせて調整し、3回目以降は味見する必要もなくなりました。

掃除や洗濯は、子育ての合間にできるのですが、料理に関しては片手間でするのが難しく、ヘルパーさんに作ってもらえて本当に楽になりました。

されて嫌なこと・好きな味などなど、しっかりとヘルパーさんとコミュニケーションをとることができれば、非常にありがたい存在です✨

ただ、聞いた話だと、ヘルパーにも当たりハズレがあるらしく、ハズレの場合はなかなかひどいのだとか。運よくテキパキと仕事をしてくださる人に当たってよかったですが、ハズレの場合面倒くさそうです。(てかそもそもハズレの場合はヘルパーを変えてもらえるのでしょうか??)

実は第二子出産後、実母に2週間ほどお手伝いに来てもらっていました。母に食費等を渡そうとしたのですが、これを拒否。当たり前のように、無給で家事や育児を手伝ってくれます。
本当に助かったのですが、善意でやってくれているのがわかるため、されて嫌なこと・もっとやってほしいことを強く母に言えない自分がいました。長男の赤ちゃん返りもあり、かなりイライラが募ってしまい、最後のほうには爆発してしまいました。。。
その点、ヘルパーさんとは完全にお金を支払ってお仕事をお願いするため、遠慮なく指示やお願いをすることができます。私のような人にはヘルパーのような関係のほうがあっていたようです。

投稿者: いちふくママ

3歳・1歳男児のママ。埼玉県在住。主に子育ての事や、家族旅行の内容について書いています。 趣味:旅行、自然散策、神社巡り

コメントを残す

必須欄は * がついています


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)